株式会社フォーエバー

久永 忠範
代表取締役 久永忠範

地域に密着するIT企業として、地域社会に貢献できる企業でありたい

インターネット、人口知能(AI)の急速な普及により情報化社会において、様々な個人の生活や社会の経済活動等、あらゆる広範囲の分野に大きな変革をもたらしてきています。

当社は地域に密着するIT企業として、地域社会に貢献できる企業でありたいと思っています。

これからの働き方を見据えて、2018年4月に企業主導型保育園であるFキッズ保育園を開園しました。

性や年齢に関係なく平等に働ける職場環境とワークライフバランスのとれた誰もがやりがいや充実感を感じながら仕事のできる企業を目指し、地域IT企業として地域の皆様に信頼される業務を行ってまいります。

企業理念

フォーエバーは、
地域に密着し、地域を活性化し、創造的な人材を育成し、
鹿児島から全国へ、世界へと情報や技術を発信できる
グローバルカンパニーを目指す

久永 忠範

当社は、総合的なICT活用を推進する鹿児島の会社です。

地場産業の情報化支援や人材育成を中心にして、鹿児島の企業の発展に貢献していきたいと思っております。

単なるIT活用だけでなく、鹿児島の企業、環境に必要な効率的な情報化導入や的確な人材教育を行う、総合的なITコンサルティングを目指しています。
特に、鹿児島ならではの地域産業の活性化と発展に寄与できる企業でありたいと思います。

経営理念

社員ひとり一人の能力を活かせるビジネス環境を構築し、
全員経営のもと、お客様、社員が共通利益を享受し、
時代のニーズに応じたクリエイティブな仕事をおこなう

久永 忠範

会社を支え、会社を発展させていくものは、人だと思います。

仕事をしていく上で、会社の仕事に誇りをもち、自分自身の考えや思いを実現させていくためには、お客様や社員同士の考え、思いを理解していかなければならないと思います。

そのような人材を育成、採用していくためには、フォーエバーの業務のあり方、社会貢献度を明確にして魅力ある企業として発展していかなければなりません。

社員が仕事にやりがいを感じ、厳しさ、楽しさを体感しながら働ける企業を目指します。

  • 企業主導型保育園 Fキッズ
  • ギャラリーF