Career Summary
情報系大学を卒業後、広告会社の営業として、現場、広告デザインなどを担当。その後、大学で取得した教員免許と情報系のスキル活かしたいと考え、2014年株式会社フォーエバーに入社。
主に短大、専門学校、高校の非常勤講師として、数多くの授業を展開。それ以外にも、企業向けのOffice系、デザイン系講座を担当し、2018年グループリーダーに就任。
-
“楽しい”の先に、“未来”がある。
私は働く上で、楽しくありたいと思っています。
授業をするときも、どう楽しくできるかを綿密に考えて授業をしています。そうすることで、受講者の印象に残った授業をすることができるからです。
その場だけの知識や技術ではなく、「永久のスキル」として受講者にインプットとすることが、受講者の“未来”に役に立てると信じております。
-
“誰かのため”にが、ここにある。
私は「人と接する仕事がしたい」「人のために何かをしたい」と思い、フォーエバーに入社しました。私の所属する資格・研修グループでは、「人to人」がメインの業務となり、自分の行動一つ一つが、お客様にダイレクトに伝わり、心がけ一つで、喜んでもらうことができます。
外部講師も、学生の成長を間近で見ることができ、それは私にとって最高の贅沢で、大きく言えば、人生をサポートできる最高の仕事です。
フォーエバーの企業理念にある「地域に密着し、地域を活性化する」通り、私の想いとマッチした働き方ができています。